2015年8月11日火曜日

中国人民銀行、おまえもか?

中国人民銀行、おまえもか?

中国人民銀行も、米財務省のプレッシャーに関係なく、輸出拡大を狙い自国通貨安を選択。

午前10時過ぎ、人民元の中心レートを過去最大となる1.9%引き下げを発表。中国経済の成長ペースの鈍化に、約3年ぶりで人民元を切り下げにドルは全面高へ。

成長拡大を目指す、自国通貨安の政策は日常茶飯事で、日本やユーロ圏、豪州、NZ、カナダも似たり寄ったり!

ただ、今回の決定に、中国と貿易関係の強い国と思われる、豪州、NZを含め、アジア諸国の通貨は下落、逆に、クロスでは円は上昇へ。

ただ、円高の影響に、日経平均株価が下落していることは気になる

0 件のコメント:

コメントを投稿