2015年8月23日日曜日

今週の主な材料(8月24日~28日)

今週の主な材料(8月24日~28日)

世界的な景気スルーダウン=株安のリスクの継続はあるのか? ないのか? 為替市場は中国発の材料を注視しながら、株と金利動向を見守り、今週発表される経済指標を一つ一つ確認することになりそうである。

今週は、世界的に重要な経済指標やイベントが少なく、世界中が注目している中国発の経済指標の発表も見当たらず、米国発の材料による相場変動のウエートが高くなる。

注目しているのは、米第2四半期GDP・第2次速報値(8/27)で、第1次速報値の前期比2.3%→3.2%へ拡大が予想されている。また、米耐久財受注(8/26)は、強かった前回3.4%の反動に-0.4%への低下が見込まれているが、共に相場への影響は大きい。

それ以外では、米国発の消費者信頼感指数、景況感関連や住宅関連の発表は多く、独GDP確報値、IFO業況指数、ユーロ圏景況感指数、独CPI、英第2四半期GDP、日本の全国CPIなどを注目してみたい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

8/24(月)    
特にありません

8/25(火)    
15:00 GER 第2四半期GDP確報値
17:00 GER IFO業況(総合指数)
22:00 USD FHFA住宅価格指数
22:00 USD S&P/ケース・シラー総合20
22:45 USD 総合PMI・速報値
23:00 USD 米新築(一戸建て)住宅販売
23:00 USD 消費者信頼感指数

8/26(水)    
21:30 USD 耐久財受注
23:00 USD ダードリーNY連銀総裁発言
AUD スティーブンス豪中銀総裁発言

8/27(木)  
21:30 USD 第2四半期GDP・改定値
21:30 USD 新規失業保険申請件数
23:00 USD 中古住宅販売制約
年次シンポジウム(ジャクソンホール(27~29日)

8/28(金)     
8:30 JPY 家計調査消費支出
8:30 JPY 全国消費者物価指数
8:30 JPY 東京都区部消費者物価指数
17:30 GBP 第2四半期GDP・改定値
18:00 EUR 景況感指数・製造業信頼感・サービス業信頼感・業況判断指数・消費者信頼感指数
21:00 GER 消費者物価指数・速報
21:30 USD 個人所得・個人支出
23:00 USD ミシガン大学消費者信頼感指数

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



0 件のコメント:

コメントを投稿