2015年8月13日木曜日

8月13日(木)21:30 米小売売上高(取引通貨ペア USDJPY)

8月13日(木)21:30 米小売売上高(取引通貨ペア USDJPY)


≪説明≫
※※※※※※※※※※※※※※※

中国人民元の大幅な通貨切り下げと、それに伴う株価の下落による相場変動が続いています。中国との貿易関係の強い国の通貨安から上昇へと上下変化し、安全資産のドルは、9月の利上げ観測に疑問がもたれ弱く、逆に、独債券の上昇にユーロ買いが強いという、複雑な動きとなっています。

基本は、ドル高の動きは変わらず。USDJPYはリスク回避の動きに円高へと動いてはいますが、底値は限定的で123.50円を割り込むこともできず、123.50~125.50円のレンジの相場が続いています。

USDJPYはボトムを確認したことで、やや買い安心感が見られますが、124.50円を超えるまでは油断はできません。いずれにしても、本日も株価の動きと、金利で為替相場の動きが決まりそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※

最近の米経済使用はやや上向きな数字が増えており、今回の予想は、前月比、前年比共に前回より上昇が見込まれています。

過去34回のデータでは、予想と実際との差は、前月比で最大0.9%、平均0.3%、除自動車前月比で最大1.0%、平均0.3%と、やや誤差はあるものの、大きな変動とはなっていません。

過去22回のデータでは、USDJPYので発表直後15分間の変動をみれば、最大73pips、平均30pipsで、過去5回に限定すれば、平均55pipsの変動で、ある程度の動きを期待できます。

※※※※※※※※※※※※※※※

≪今回の予想と前回の数字≫
小売売上高
前月比=予想0.5% 前回-0.3%、
除自動車・前月比=前月比予想0.4% 前回-0.1%

≪過去34回の予想と実際との差≫
前月比
Max=0.9%
Min=0.0%
Ave=0.3%

除自動車・前月比
Max=1.0%
Min=0.0%
Ave=0.3%

≪USDJPY 過去22回の発表15分間の為替レートの変動≫
Hi-Low=Max73pips
Hi-low=Min4pips
Hi-low=Ave30pips

Open-Hi=Max38pips
Open-Hi=Min1pips
Open-Hi=Ave10pips

Open-Low=Max64pips
Open-Low=Min2pips
Open-Low=Ave20pips





0 件のコメント:

コメントを投稿