2015年8月25日火曜日

2015年8月25日(火曜) 欧州・米国市場序盤の動き

2015年8月25日(火曜) 欧州・米国市場序盤の動き

中国は市場実勢にゆだねる方法を改め、ようやく暴落を続ける株価対策を実施。世界株安の脱却から抜け出せるか? 注目の米現物株は大幅上昇。為替相場を見ていると、株価の上昇に反して、疑心暗鬼の動き。 

中国の利下げで、米株は開始直後400ドル近くの上昇で始まり、AUDUSD+NZDUSDは一時上昇するも限定的。USDJPYは一時120円台まで上昇するも続かず。EURUSDは1.1500を割り込み1.1460で下げ止まる。

※※※※※※※※※※※※※※

中国人民銀行は株価対策で、政策金利の1年物貸出基準金利を、4.85→4.6%(-0.25%)、1年物預金基準金利を2.0%→1.75%(-0.25%)預金準備率18.5→18.0%(-0.5%)引き下げを発表。

中国人民銀行の声明=経済は依然として下振れ圧力に直面、成長安定化と構造調整、改革推進、生活水準の改善は極めて難しい課題と認識。世界的な金融市場の変動を抑制するため、金融政策手段を一段と柔軟に活用する必要がある。

麻生財務相=円高への上昇の動きは荒い。

※※※※※※※※※※※※※※

AUD 6月 CB景気先行指数=前月比-0.2%(予想 前回0.2%)→ 前回から大幅に悪化

GER 第2四半期 GDP・確報値=前期比0.4%(予想0.4% 前回0.4%)、前年比1.6%(予想1.6% 前回1.6%)

GER 8月 IFO業況(総合指数)=108.3(予想107.5 前回108.0)、景気現況指数=114.8(予想113.9 前回113.9)、期待指数=102.2(予想102.0 前回102.4→102.3)→ 予想を上回る

USD 6月 FHFA住宅価格指数=前月比0.2%(予想0.4% 前回0.4→0.5%)→予想を下回る

USD 6月 S&P/ケース・シラー総合20=前年比5.0%(予想5.10 前回4.9%)

USD 8月 総合PMI・速報値=55.0(予想 前回55.7)、サービス業PMI=55.2(予想55.1 前回55.7)→ 前回を下回る

USD 7月 米新築(一戸建て)住宅販売=前月比5.4%(予想5.8% 前回-6.8→-7.7%)、50.7万件(予想51万件 前回48.2→48.1万件)

USD 8月 CB消費者信頼感指数=101.5(予想93.3 前回90.9)→ 予想を大幅に上回る

0 件のコメント:

コメントを投稿