7月6日(月)23:00 カナダIvey購買部協会景況感指数(取引通貨ペア CADJPY)
≪説明≫
※※※※※※※※※※※※※※※
ギリシャの国民投票で緊縮案が否決され、安全資産の円と、リスク資産の円で差が出てくる可能性がある。
今後の、ユーロ圏の首脳や財務相会合の結果を考えなければならないが、とりあえずは上値は重く、先週末・今週初めのギャップを完全に埋めるまでは、短期取引では、97.45円がポイントとなる。戻り売りと考える。
※※※※※※※※※※※※※※※
今回の予想は55.5で前回が62.3と予想外に強かった数字の反動が予想されるが、
55.5の予想数字は4月58.2、3月47.9、2月49.7、1月45.4と比較してもそれほど弱い数字ではない。
過去24回のデータでは、予想と実際との差は、最大で10.8、平均では4.8で、直近では、5月6.8、4月9.0、3月3.1となっており、よほど差がない限りは大きな変化は見られない。
過去20回のデータでは、CADJPYの取り引きで、発表直後15分間の値動きは、最大で39.0(高値-安値)、平均では22pipsと、大きな変動に至っていない。
直近5回のデータでも、最大39pips、平均では約25pips弱となっており、それを参考にして、テクニカルポインtのの上下で指値の売り買いを考えるか、直前の値動きを判断しながら、逆指値の売り買いを考えるか選択したい。
※※※※※※※※※※※※※※※
≪今回の予想と前回の数字≫
予想55.5 前回62.3
≪過去24回の予想と実際との差≫
Max=10.8
Min=0.1
Ave=4.8
≪CADJPY 過去20回の発表15分間の為替レートの変動≫
Hi-Low=Max39pips
Hi-low=Min11pips
Hi-low=Ave22pips
Open-Hi=Max35pips
Open-Hi=Min0pips
Open-Hi=Ave13pips
Open-Low=Max34pips
Open-Low=Min0pips
Open-Low=Ave9pips
0 件のコメント:
コメントを投稿