2015年7月21日火曜日

2015年7月21日(火曜)昨日20日、海外市場の動き

2015年7月21日(火曜)昨日20日、海外市場の動き

東京市場が祭日の月曜日の海外市場は、緩慢な動きの中で、NZドル買い=「JPY+GBP」売りが目立った。米株は小幅上昇、米金利は上昇、原油価格は下落へ。

ユーロ圏・独の弱い経済指標やりギリシャの債権者への返済や銀行再開にも、EURUSDは横ばいで推移。

キーNZ首相は「NZドルの下落ペースが予想より早い」と発言に、23日に利下げを予想しているが、NZDの買い戻しが見られた。

ブラード・セントルイス連銀総裁は「9月に利上げをする可能性が高いことを示唆」、ドルは比較的堅調に推移するも、通貨間で動きは異なる。

※※※※※※※※※※※※※※※

キーNZ首相は、過去1年間で25%下落したNZドルは、下落ペースが予想おり早かった→ NZドルの買い戻しが強まる

ギリシャは、ECBに42億ユーロ返済、IMFに約20億ユーロ返済し、ギリシャの銀行は3週間ぶりに営業を再開し、リスク回避の動きは弱まる。

メルケル独首相=ギリシャの支援策が初回の審査を通れば、ギリシャの債務期限変更や利払い負担の軽減について協議することは可能。

ギリシャの銀行は3週間ぶりに営業を再開。一日当たりの引き出し額は、60ユーロから420ユーロへ変更。

ブラード・セントルイス連銀総裁=FRBが9月に利上げを行う確率は50%超。

※※※※※※※※※※※※※※※

GER 6月 生産者物価指数=前月比-0.1%(予想-0.1% 前回0.0%)、前年比-1.4%(予想-1.4% 前回-1.3%)→ 予想と変わらずだがマイナスへと変化。

EUR 5月 経常収支・季調前=34億ユーロ(予想 前回204億ユーロ)、季調後=180億ユーロ(予想 前回223億ユーロ)→ 前回を下回り、予想外に減少へ。

※※※※※※※※※※※※※※※
 

0 件のコメント:

コメントを投稿