明日6月11日の早朝のFXストラテジーとなりますので、説明は早めにお送りします。また、取引推奨に関しては、明日、朝5時40分までに、テキストメールでお送りします。
6月11日 (木) 6:00 NZ中銀 金融政策発表(取引通貨ペア NZDJPY)
≪説明≫
※※※※※※※※※※※※※※※
今回、NZ中銀は政策金利3.5%の据え置きが予想されています。ただ、一部には引き続き利下げ期待もあるようで、据え置きとなった場合には若干NZドル買いが強まる可能性もあります。サプライズは、利下げなのですが、その可能性は少ないと思われます。
※※※※※※※※※※※※※※※
最近の特徴として、88円割れの水準は買い、90円近くは売りで、2円幅で取り引きが続き、Dailyチャートでは、88円~89円のコアレンジで、この水準から下がったら買い、上がったら売りの流れが継続中です。
今日、6月10日では、黒田日銀総裁の発言で、円高方向へと動きましたが、現時点では、87.80円近辺をボトムに下げ止まっており、88円~89円のコアレンジはかろうじて守られています。
8時間チャートでは、緩やかなダウントレンドの中で、88円割れをボトムにやや上値が切り下がり、89円台が売り場と変化し、下値トライが続いています。
1時間チャートでは、88.30円~89.10円のレンジに入り、このレンジの下限を割り込み戻り売りの流れへと変化しています。
※※※※※※※※※※※※※※※
過去16回のNZDJPYのデータでは、発表直後15分間の為替変動は激しく、最大178pips(高値-安値)、平均でも73pipsとなっています。直近3回のデータでも、116、73、85pipsと動きは大きなものがあり、逆指値でポジションを作ることを考えたいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※
≪今回の予想と前回≫
政策金利3.5%の据え置きを予想(前回3.5%)
≪NZDJPY 過去16回の発表15分間のNZDJPYの為替レートの変動≫
Hi-Low=Max178pips
Hi-low=Min7pips
Hi-low=Ave73pips
Open-Hi=Max169pips
Open-Hi=Min0pips
Open-Hi=Ave39pips
Open-Low=Max102pips
Open-Low=Min0pips
Open-Low=Ave33pips
0 件のコメント:
コメントを投稿