2015年6月24日水曜日

2015年6月24日(水曜)欧州・米国市場序盤の動き

2015年6月24日(水曜)欧州・米国市場序盤の動き

米株は小幅下落、米金利は低下、ドル高傾向は続き、ドル続伸を期待。

注目のギリシャは、相変わらず透明。ECBが連日ギリシャの銀行へ資金供給を続ける中、ギリシャの提案を債権団の一部が拒否と言い、独財務相の報道官は合意はまだ程遠いと言う。

どうしようもない状態としか言いようがないが、とにかくユーロ圏首脳会議が無事に開催され、なんらかの合意ができることを望むも・・・・?

※※※※※※※※※※※

USDJPYは小幅上昇、123.70をボトムに124円台へ上昇。

GBPUSDは買いも限定、一時1.58台と先のボトム水準まで上昇するも、失速、1.5720台へと下落。

EURUSDは上昇から下落へと変化、1.1230台まで上昇するも続かず、1.1170まで下落、ユーロ圏首脳会議を控え、動きも鈍い。

AUDUSDは続落、0.78台の回復期待は遠く、逆に0.77割り込む。

USDCADは上昇、1.2400の大台直前まで上昇。

※※※※※※※※※※※

米第1四半期GDP・確報値は、改定値とほぼ変わらず。

仏第1四半期GDP・確報値は、速報値と変わらず、独IFO業況指数は弱い。

クノット・オランダ中銀総裁は、金融緩和のリスクを示唆。

ビスコ・イタリア中銀総裁は、低緩和の弊害は見られず。

0 件のコメント:

コメントを投稿