2015年6月13日土曜日

2015年6月13日(土曜)昨日12日、海外市場の動き

2015年6月13日(土曜)昨日12日、海外市場の動き

通貨間で動きは異なるも、全体的には「アジア市場はドル高」+「欧米市場はドル売り」の動きへ。

週末リスク回避の動き=CHF買いが強まる。JPYも後追いでようやくフォロー。

ギリシャ・デフォルトの可能性=欧米株は弱く、EUR売り思考が続くも、ポジションはすでにショートなのか、EURクロスは弱いもEURUSDの動きは鈍い。

6月18日がギリシャのタイムリミット! 18日のユーロ圏財務相会合が事実上の期限との声が多い。

強い米経済=米生産者物価は上昇、ミシガン大学消費者信頼感指数は、インフレ期待は若干弱いが、マインド指数は上昇、FRBの9月利上げ期待の継続。

ダウ平均株は大幅下落=17898.84(-140.529-0.779%)

米金利は小幅上昇=10年債利回りは2.3918%(+0.0146+0.61%)

0 件のコメント:

コメントを投稿