2015年4月6日月曜日

4月6日  (月)  23:00  カナダIvey購買部協会指数(取引き通貨ペア CADJPY)

≪説明≫
USDCADは、先週金曜日の米雇用統計直後の急落に1.2500のポイントを割り込み、Daily チャートの上下ポイントとなる、1.2400~1.2800のレンジの下限に近付いている。 同時刻に発表される米ISM非製造業景況指数を気にしながらも、全体的にはドルへの信認の有無が問われる展開となりそうである。

8時間チャートでは、1.2457~1.2584のレンジに入り、Dailyチャートからは、1.2400を割り込むと1.2368が大きなポイントとなっている。

CADJPYは、1時間チャートでは、下限95.14、95.04がポイントで、8時間チャートでは95.06~95.63の上下が重要なポイントになっている。

Dailyチャートでは、94円を一時割り込んだあと続伸し、96.25円の売りが重要なポイントになっており、緩やかな下落基調が続いている。

過去のデータで大相場は期待できず、95.05~15の買いと、95.63、96.25の売りで、やや軟調地合いを意識しながら、上下で順張りの取引きを考えたい。

※※※※※※※※※※※※

今回の予想数字は、51.0と前回49.7から改善が見込まれている。

過去21回のデータでは、発表と実際との差は、最大10.8、平均では4.5となっている。

過去17回のデータでは、CADJPYで発表直後15分間の変動は、最大39pips(高値-安値)、平均でも22pipsと大きな変化は期待できないが、コンスタントに変動を繰り返している。

※※※※※※※※※※※※

≪今回の予想と前回の数字≫
カナダIvey購買部協会指数=予想51.0 前回49.7

≪過去21回の予想と実際との差≫
Ivey購買部協会指数
Max=10.8
Min=0.1
Ave=4.5

≪CADJPY 過去17回の発表15分間の為替レートの変動≫
Hi-Low=Max39pips
Hi-low=Min11pips
Hi-low=Ave22pips

Open-Hi=Max35pips
Open-Hi=Min0pips
Open-Hi=Ave12pips

Open-Low=Max34pips
Open-Low=Min0pips
Open-Low=Ave10pips

0 件のコメント:

コメントを投稿