2015年3月16日月曜日

2015年3月16日(月曜) 欧州・米国市場序盤の動き

2015年3月16日(月曜) 欧州・米国市場序盤の動き

ブルーマンデーなのか? 米雇用統計を前にしてうごけないのか?
とにかくやる気のない相場が続いていた。

独DAXは1.7%近く上昇、米株現物も開始直後から1%近く上昇。

しかし、米国市場に入り、米NY連銀製造業景気指数+鉱工業生産+設備稼働率+NAHB住宅価格指数と、全てが弱く、ドルは全面安。


EURUSDは、1.06台を復活。

GBPUSDは、1.48台へ続伸。

AUDUSDは、0.7670台上昇。

NZDUSDは、0.74台へ上昇。

USDCADは、1.2760~1.2810のレンジ。

USDJPYは、小幅下落するも121円を割り込めず。

円クロスでは円売りの流れが強まる。

※※※※※※※

USD 3月 NY連銀製造業景気指数=6.9(予想8.0 前回7.78)→ 予想外に弱い

USD 2月 鉱工業生産=前月比0.1%(予想0.2% 前回0.2→-0.3%)、設備稼働率=78.9%(予想79.5% 前回79.4→79.1%)→ 予想外に弱い

USD 3月 NAHB 住宅価格指数=53(予想56 前回55)→ 予想外に弱い

0 件のコメント:

コメントを投稿