2015年3月12日木曜日

2015年3月12日(木曜) 欧州・米国市場序盤の動き

2015年3月12日(木曜) 欧州・米国市場序盤の動き

米国市場は、米小売売上高は弱く、米輸入物価指数は予想外の大幅低下、新規失業保険申請件数は改善するも、ドルは全面安。米株は上昇+米金利は低下へ。

ただし、弱い米小売売上高は悪天候が原因で、発表直後が安値からは、ドル売りが加速せず。

※※※※※※※

USDJPYは、120円台は買いが強いが、121.20円超えの上値は重い。

EURUSDは、1.0500割れ→1.0680台まで一時値を戻すも、1.0580~1.0640のレンジで推移。

GBPUSDは、一時1.5020台まで上昇するも、カーニー発言もあり1.4920台まで下落へ。

AUDUSD+NZDUSDは、アジア市場で始まった買いの流れを維持、緩やかに上昇へ。

※※※※※※※

ECB=ギリシャ銀行への緊急流動性支援(ELA)を6億円拡大で合意。

オランド仏大統領=EURUSD相場は適切な水準にある。

米国の早期利上げ観測に、新興市場国からの資金引き上げが強まる。

カーニーBOE総裁=英国への避難流入はポンドを押し上げる。下方リスクが具現化すれば英中銀は政策がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿