2015年2月11日水曜日

2015年2月10日(火曜)欧州市場・米国市場序盤の動き

2015年2月10日(火曜)欧州市場・米国市場序盤の動き

米金利は上昇、米株も上昇、原油価格は下落し、

為替相場は、ギリシャに揺れるも、ドルは全面高。

JPY売り+CAD売り+AUD売りが目立つ。


※※※※※※※

USDJPY
119円台で続伸、1月12日以降の高値を更新中。米財務省高官は「日銀の金融緩和策は、自国通貨安を狙ったものではない」と、懸念された日銀の円安誘導の批判の可能性がなくなり、米金利の上昇に円安へと進む。

EURUSD
1.13~1.15のレンジから、ギリシャ・リスクに一時1.1300を割り込み、ギリシャが譲歩する可能性、支援延長合意の可能性に、値を戻しながらも、下限をトライ中。

AUDUSD
またしても、0.7800を超えられず下落へ。

※※※※※※※

欧州委員会は、ギリシャに6カ月の支援延長を提案したとの報道にEURUSDは一時上昇。

欧州連合(EU)は、16日のユーロ圏財務相会合までに、ギリシャと債務問題で暫定合意を目指す。

ユンケル欧州委員会委員長とツィプラス・ギリシャ首相と10日に電話会談をし、債務問題で話し合う。

米財務省高官は、日銀の金融緩和策は、自国通貨安を狙ったものではない。日本は金融政策のみに依存しないように注意すべき。

G20で、米財務省当局者、ルー財務長官は、輸出を増やすために為替レートを利用する国があってはならないということを大いに強調した。

ポロシェンコ・ウクライナ大統領=ウクライナ軍本部と付近の住宅地にロケット弾が撃ち込まれ負傷者多数。

中国人民銀、第4四半期金融政策報=景気減速に対して金融政策を微調整する一方、金融リスクの増大につながりかねない過度の刺激策は控える方針。

ギリシャの公的債務は現在3200億ユーロ余りで、対GDP比では175%。これを2020年に120%とする目標を達成するためには1000億ユーロの債務削減が必要。

USDTRYは、過去最高値へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿