2015年1月7日水曜日

2015年1月6日(火曜)アジア・欧州・米国市場序盤の動き

2015年1月6日(火曜)アジア・欧州・米国市場序盤の動き

日本株は大幅下落するも、欧米株は小幅上昇。原油価格は弱く、ドル買い+円買いの流れは続く。「ドル高+円高+金価格上昇」と今日もリスク回避の動きながら、欧米株価は強く、やや流れは異なる。

これからの、「米株+米金利+原油価格」の動きを見守ることにしたい。

欧州市場では、仏・独のサービス業PMIは予想を上回るも、ユーロ圏全体では予想を下回り弱く、小幅な株価の上昇にも、ECBの追加緩和期待と、ギリシャへの政局混乱を材料としてユーロ売りの流れは止まらず。EURUSDは、再び1.1900台を割り込むも、弱い米ISM非製造業にやや反発。

ポンドも、弱いサービス業PMIにポンド売りが先行、GBPUSDは一時1.5150近くまで下落するも、これも、弱い米ISM非製造業にやや反発。

ドル円は、大幅に下落にした日本株にも円買いは鈍く、円クロスの巻き戻し(円買い)に119.20円、1119.00円を割り込むも、安値は118.60円台を維持し、119円を中心とした動きへ。

日経平均株価は16,883.19円(-525.52円-3.02%)と大幅下落。
原油価格(WTI)も49ドル台へと低下。
金価格は1210台と小幅上昇。


AUD 11月 貿易収支=-9.25億豪ドル(予想-16億豪ドル 前回-8.77←-13.23億豪ドル)、主出高=前年比1.0%、前回2.0%、輸入高=前月比1.0% 前回-2.0%→ 前月分はマイナス幅が縮小し、赤字額も予想を下回る
CNY 12月 HSB総合PMI=51.9(予想 前回51.2)、サービス業PMI=53.4(予想50.0 前回53.0)→ 前回を上回る
FRN 12月 総合PMI・確報値=49.7(予想49.1 前回49.1)、サービス業PMI・確報値=50.6(予想49.8 前回49.8)→ 予想を上回る
GER 12月 総合PMI・確報値=52.0(予想51.4 前回51.4)、サービス業PMI・確報値=52.1(予想51.4 前回51.4)→予想を上回る
EUR 12月 総合PMI・確報値=51.4(予想51.7 前回51.7)、サービス業PMI・確報値=51.6(予想51.9 前回51.9)→ 予想を下回る
GBP 12月 総合PMI=55.2(予想57.4 前回57.6)、サービス業PMI=55.8(予想58.5 前回58.6)→ 予想を下回る
CAD 11月 鉱工業製品価格=前月比-0.4%(予想-0.7 前回-0.5%)、原材料価格指数=-5.8%(予想-4.7 前回-4.3%)
USD 12月 総合PMI・確報値=53.5(予想 前回53.8)、サービス業PMI・確報値=53.3(予想53.8 前回53.6)
USD 11月 製造業受注指数=前月比-0.7%(予想-0.4% 前回-0.7%)
USD 12月 ISM非製造業景況感指数=56.2(予想58.2 前回59.3)→ 予想を下回る

0 件のコメント:

コメントを投稿