2014年12月29日月曜日

2014年12月29日 今日の動き

2014年12月29日 今日の動き

本邦大手実需筋の取引は先週金曜日で終了し、既に長期休暇入りの企業も多くなっています。

ただ、海外ではクリスマス休暇も終わり薄商いの中で、ロスカットを狙い本格的に相場を動かそうと考えている投機筋もあり、動かないと思いながらも、目が離せない状況となっています。

また、来年の方向性を決め打ちし、今のうちにポジションを作り、新年入りの相場で優位性を保ちたいと考えている人もいると思われます。

そのような状態で、29日(月)の取引が始まります。材料が少ない中で注目しているのは、ギリシャ大統領選、第3回目の投票で、定員数を確保できるか? できずに、解散・総選挙となり相場に波乱材料を提供するのか?

そして、いつもながら、原油価格の動向、株価+金利は、投機筋にとって為替相場を動かす絶好の材料となり、「株高=円安」に向かうのか、「株安=円高」に向かうのかを、占うことができます。

薄商いで特に海外市場では、目先のストップロスを狙い撃ちにする輩も多いことでしょう。当然円ショート、ユーロショートのポジションを維持していることでしょうから、それを狙われるリスクは通常より高いことが推測されます。

≪注目の経済指標・その他≫
※独小売売上高
※ギリシャ 大統領選



0 件のコメント:

コメントを投稿