2014年12月12日金曜日

2014年12月12日(金曜) 今日の動き

原油価格は続落、なのに、円売りへ。

特に円相場は、週明けから始まった動きで、「衆議院選挙前の、海外勢の円売り+ポジション・クローズ」に翻弄されるも、119円台へ一時上昇するなど、押し目では確りと買いを入れていればよかった! と思わずにいられません。もちろん、「タレレバ」ですが。

さて、今日は週末の金曜日、14日には衆議院選挙の投票・開票日です。
週末リスクを考えると、「衆議院選=自公圧勝=株高+円売り期待」は、週明けから続いたポジション調整を終え、復活する可能性が期待できるのでは、ないでしょうか?

もちろん、ポジション的に考えれば、市場では円ショート・ドルロングは多いことは間違いなく、直近の相場変動が大きな流れを目の前に見ていると、119円台から積極的に新規ポジションで買えるかは別です。

いつもながら、基本はドル高へと動き、米実体経済は強く+ドルは強い! そう思わせてくれた昨日の動きを考えると、原油価格の下落にも、円安+株高+ドル高が続き、「原油価格下落=かつてのアジア危機の不安=安全資産の円買い」の発想も、弱まっているように思われます。

つまり、安全資産としての「円の価値」は相当減価しているのではないでしょうか?

直近の相場変動は大きく、ドル円を見ても200ポイント近くの変動を覚悟しなければならない。もちろん、短期取引ではそれだけ、収益機会が多いとおも言えそうです。
12月5日  198ポイント
12月8日  164ポイント
12月9日  305ポイント
12月10日  221ポイント

今日、12月12日に200ポイント動くと過程すれば、
円ベア=118.00~120円。
円ブル=117.50~119.50円。

どうしても、相場感では円ベアとしか考えにくいのですが?

0 件のコメント:

コメントを投稿