2014年10月7日火曜日

2014年10月6日 ドルは全面安、米株は横ばいで、米金利は低下


2014年10月6日 ドルは全面安、米株は横ばいで、米金利は低下。

ドルは主要通貨で下落し、10月3日の強い米雇用統計を受け、ドル買いがスタートした水準まで値を戻す。

円安への警戒感が強まる
10月1日の経済財政諮問会議の議事要旨で、円安についての議論したことが分かり、安倍首相は円安の影響を注視発言に、円安一辺倒への警戒感が強まる。

弱い独・ユーロの経済指標にも、ユーロ買いが続く
独製造業受注は、予想外にマイナス幅が拡大し、2009年初め以降で最大の落ち込みへ、ユーロ圏センティックス投資家信頼感も、予想外に赤字幅が拡大。

米雇用の改善が確認されたが、ドルは下落へ。
FRB労働市場情勢指数(LMCI)は強く(新しい経済指標)、コンフェランスボード(CB)の9月雇用トレンド指数も強い。

0 件のコメント:

コメントを投稿