***** 昨日のポイント *****
◎豪CPIは予想外に弱く、AUD売りが強まる。
◎HSBC製造業PMIは予想通りながら、引き続き50を割り込み弱い。
◎仏総合PMIは予想を下回る。
◎独・ユーロ圏の総合PMIは予想を上回る。
◎カナダ小売売上高は、ほぼ予想通りで動けず。
◎米新築1戸建住宅販売と製造業PMIは予想外に弱い。
◎ボトニー・オーストリア中銀総裁は、6月までいかなる措置をも講じるべきではないが、国債購入の可能性は排除しない。
◎ハンソン・エストニア中銀総裁=為替レートはインフレ水準が低いことから注意は高まり、注視する必要がある。
アジア市場は、予想より弱い豪CPIを契機にした、AUD売りから動きが始まり、中国HSBC製造業PMIも予想通りながらも50を引き続き下回り、売りの流れは止まらず、NZDに弱いながらもその影響を受けた。USDJPYは、102.50~65円の狭いレンジで推移。主要通貨は小幅な値動きが続いた。
欧州市場は、弱い仏PMIにも1.38台をボトムに、強い独・ユーロ圏PMIにEUR買い画続き1.3850台まで上昇。USDJPYは102.45~50円の買いを消化し値を下げ、ストップの売りに102.20円割れまで続落。AUDUSDは0.9280近辺で下げ止まり動けず、GBPUSDはBOEのMPC議事録の反応は鈍く、弱いCBI製造業受注指数に1.6780割れまで続落となった。
米国市場は、弱い米新築1戸建住宅販売と製造業PMIに米金利は低下、ノボトニー・オーストリア中銀総裁の「6月までいかなる措置をも講じるべきではないが、国債購入の可能性は排除しない」との発言、ハンソン・エストニア中銀総裁は「為替レートはインフレ水準が低いことから注意は高まり、注視する必要がある」と、相変わらずユーロ高=低インフレを懸念する発言が続き、EURUSDは、1.3850台を維持できず、1.3810台まで下落するも1.38の大台を維持。USDJPYは、102.20円台をボトムに102.50円近くまで上昇。GBPUSDは、0.8810近辺をボトムに0.8830台まで上昇。AUDUSDは、弱いCPIの発表後の売りは止まず、1.68台を回復できず1.6660台まで続落。
***** 発言・その他 *****
◎ハンソン・エストニア中銀総裁=ECBはインフレが目標を達成できなかった場合、行動の用意がある。量的緩和の運用は複雑で多くの問題がある。為替レートはECBの目標ではないが、インフレ水準が低いことから注意は高まり、注視する必要がある。
◎2013年のユーロ圏政府債務比率は過去最大=GDP比92.6%に拡大(前年91.7%)
◎ノボトニー・オースリア中銀総裁=国債購入の可能性は排除しないが、実施の必要性に至っていない。状況の見極めが可能となるのは6月で、それまではいかなる措置をも講じるべきではない。
◎BOE金融政策委員会議事録=全員一致で政策金利と資産買入枠の据え置きを決定。 景気回復のペースは加速、第1四半期の成長率を前期比0.9%→1.0%に上方修正。短期的なインフレ圧力はさらに低下。政策当局者は、経済の緩みの度合いや中期的なインフレ見通しについて、異なる見解を示す。
◎財政赤字は対GDP比率低下し、金融危機後の最低水準=2013年/2014年の財政赤字GDP比6.6%(前年度7.4%)。財政赤字額は1077億ポンド(前年度比-6.5%)
***** 結果、主な経済指標・その他 *****
10:30 AUD 第1四半期 消費者物価指数=オールグループ前期比0.6%(予想0.8% 前回0.8%)、前年比2.9%(予想3.2% 前回2.7%)、RBAトリム平均値=前期比0.5%(予想0.7% 前回0.9%)、前年比2.6%(予想2.9% 前回2.6%)、RAB加重中央値=前期比0.6%(予想0.7% 前回0.9%) 前年比2.7%(予想2.9% 前回2.6%) → 予想外に弱くAUD売りが加速
10:45 CNY 4月 HSBC製造業PMI・速報値=48.3(予想48.3 前回48.0)→ 予想と変わらず、前回より小幅上昇するが引き続き50を割り込む
15:58 FRN 4月 総合PMI・速報値=50.5(予想 前回51.8)、製造業PMI・速報値=50.9(予想51.9 前回52.1)、サービス業PMI・速報値=50.3(予想51.4 前回51.5)→ 予想を下回る
16:28 GER 4月 総合PMI・速報値=56.3(予想 前回54.3)、製造業PMI・速報値=54.2(予想53.4 前回53.7)、サービス業PMI・速報値=55.0(予想53.4 前回53.0)→ 予想を上回る
16:58 EUR 4月 総合PMI・速報値=54.0(予想53.1 前回53.1)、製造業PMI・速報値=53.3(予想53.0 前回53.0)、サービス業PMI・速報値=53.1(予想52.4 前回52.2)→ 予想を上回る
19:00 GBP 4月 CBI製造業受注指数=-1(予想7 前回6)→ 予想外のマイナスへ
19:30 GBP 3月 公的部門純歳入額=48.61億ポンド(予想91億ポンド 前回70.01←74.78億ポンド
21:30 CAD 2月 小売売上高=前月比0.5%(予想0.5% 前回1.3%)、除く自動車=前月比0.6%(予想0.5% 前回0.5%←1.0%)
22:45 USD 4月 製造業PMI・速報値=55.4(予想56.0 前回55.5)→ 予想と前回を下回る
23:00 USD 3月 新築一戸建住宅販売件数=38.4万件(予想45.0万件 前回44.9←44.0万件)、前月比-14.5%(予想2.3% 前回-4.5←-3.3%)=予想外の減少
***** 今日の主な経済指標・その他 *****
6:00(発表済み)NZD NZ中銀 金融政策発表=2.75%の政策金利を0.25%引き上げ3.0%を決定済み。
15:00 CHF 3月 貿易収支=予想 前回262億スイスフラン
17:00 GER 4月 IFO業況指数=予想110.5 前回110.7、現況指数=予想115.7 前回115.2、期待指数=予想105.8 前回106.4
18:00 EUR ドラギECB総裁の講演
19:00 GBP 4月 CB報告済売上高=予想20 前回13
21:30 USD 3月 耐久財受注=前月比予想2.0% 前回2.2%、除く輸送機器前月比予想0.6% 前回0.2%、除く非国防・航空機器前月比=予想1.4% 前回-1.3%
21:30 USD 新規失業保険申請件数=予想31.5万件 前回30.4万件
1:45 CAD ボロズ・カナダ中銀総裁の講演
0 件のコメント:
コメントを投稿