4月23日(水曜)昨日、海外市場の動き
***** 昨日のポイント *****
◎イースター休暇明けの欧州市場は、株高とドル売りから始まる。
◎ウクライナ情勢の悪化は改善されず。
◎中国人民銀行は地方銀行の預金準備率引き下げへ。
◎クーレECB専務理事はECBには利下げの余地を示唆。
◎エドワーズ豪中銀理事は、豪ドル安を見込む方が好ましい。
◎リンデ・スペイン中銀総裁は、4月、5月のインフレ率が低水準ならECBは行動する用意がある。
アジア市場は、日経平均株価が終盤にかけて下落、USDJPYは102.50円を割り込み一時102.41円まで値を下げるが、実需の厚い買いに下げ止まる。AUDUSDとNZDUSDは緩やかな上昇を続けたが、EURUSD1.3790台、GBPUSD1.6790近辺で欧州勢待ちに動けず。
欧州市場は、クーレECB専務理事が「ECBは利上げの余地がある」との発言や、弱いユーロ圏の建設支出にもEUR売りは鈍く、逆に欧州株高の動きにEURUSD1.3820台を回復。GBPUSD1.6830台、AUDUSD0.9360台、NZDUSD0.8600台まで上昇。USDJPY102.50円台で上げ止まる。ユーロ圏の消費者信頼感指数は予想より改善し、2カ月連続の改善でマイナス幅は縮小へ。共に市場への影響は限定的となった。
米国市場は、やや弱い米中古住宅販売件数と、米FHFA住宅価格指数の前年比に、米住宅市場の回復は鈍化との思惑が広まるも、米株は小幅上昇へ。EURUSDは、リンデ・スペイン中銀総裁の「4月、5月のインフレ率が低水準ならECBは行動する用意がある」との発言を含め、「ECBの追加緩和」や、「低インフレ=ユーロ高抑制」の可能性を気にしながらの展開に、1.38台を再び割り込む。GBPUSDは1.6820台を維持し高値圏で推移。AUDUSDは一時0.9370台まで上昇したが続かず、エドワーズ豪中銀理事の「豪ドル安を見込む方が好ましい」との発言の影響も見られず0.9360~70で推移。NZDUSDは一時0.8620まで上昇したが続かず0.8600近辺で推移。
***** 発言・その他 *****
◎エドワーズ豪中銀理事(4月23日)=輸出の増加が豪ドルをサポート。豪ドル安を見込む方が好ましい。
◎中国人民銀行=地方銀行の預金準備率引き下げは、政策スタンスの変更を意味しない。
◎クーレECB専務理事=ECBには利下げの余地がある ユーロ高が緩和的政策を正当化させる。知りたいことはユーロの現在の水準、あるいは今後の動きで、インフレ率が2%への回復が遅れるのかどうか.
◎リンデ・スペイン中銀総裁=4月、5月のインフレ率が低水準ならECBは行動する用意がある。量的緩和の実行は容易ではない。
◎日本生命運用計画=増加資金1.6兆円の70%を円金利資産に投資。
◎バイデン米副大統領=米国はクリミアのロシア編入を容認しない。ジュネーブ4者合意の履行で、ロシアに残された時緩は少ない。
◎ウイリアムズSF連銀総裁=インフレ率は2015年末までに1.7%に加速し、失業率は5.5%へと低下。現行の金融政策は正しい方向にある。
◎バーナンキFRB議長=米国にはインフレもデフレもリスクはない。インフレリスクはほぼゼロで、インフレは2%に向けて加速。
***** 結果、主な経済指標・その他 *****
18:00 EUR 2月 建設支出=前月比0.1%(予想 前回1.6←1.5%)、前年比6.7%(予想 前回8.0←8.8%)
21:30 CAD 2月 卸売売上高=前月比1.1%(予想0.7% 前回0.5←0.8%)
22:00 USD FHFA住宅価格指数=0.6%(予想0.6% 前回0.4←0.5%)、前年比6.9%→ 1年ぶりの低い伸び
23:00 USD 3月 中古住宅販売件数=459万戸(予想455万戸 前回460万戸)、前月比-0.2%(予想-0.9% 前回-0.4%)→ 予想を若干上回る
23:00 EUR 4月 消費者信頼感指数・速報値=-8.7(予想-9.3 前回-9.3)→ 予想外にマイナス幅は縮小
***** 今日の主な経済指標・その他 *****
10:30 AUD 第1四半期 消費者物価指数=オールグループ前期比予想0.8% 前回0.8%、前年比予想3.2% 前回2.7%、RBAトリム平均値=前期比予想0.9% 前回0.7%、前年比予想2.9% 前回2.6%、RAB加重中央値=前期比予想 前回0.9% 前年比予想 前回2.6%
10:45 CNY 4月 HSBC製造業PMI・速報値=予想48.3 前回48.0
15:58 FRN 4月 総合PMI・速報値=予想 前回51.5、製造業PMI・速報値=予想51.9 前回52.1、サービス業PMI・速報値=予想51.3 前回51.5
16:28 GER 4月 総合PMI・速報値=予想 前回54.3、製造業PMI・速報値=予想53.8 前回53.7、サービス業PMI・速報値=予想53.3 前回53.0
16:58 EUR 4月 総合PMI・速報値=予想53.1 前回53.1、製造業PMI・速報値=予想53.0 前回53.0、サービス業PMI・速報値=予想52.5 前回52.2
17:30 GBP BOE金融政策委員会議事録(4月10日分)
19:00 GBP 4月 CBI製造業受注指数=予想7 前回6
19:30 GBP 3月 公的部門純歳入額=予想91億ポンド 前回74.78億ポンド
21:30 CAD 2月 小売売上高=前月比予想0.4% 前回1.3%、除く自動車=前月比予想0.5% 前回1.0%
22:45 USD 4月 製造業PMI・速報値=予想56.0 前回55.5
23:00 USD 3月 新築住宅販売件数=予想45.0万件 前回44.0万件、前月比予想2.3% 前回-3.3%
0 件のコメント:
コメントを投稿