2014年1月8日水曜日

1月8日(水曜)アジア市場・欧州市場序盤の動きと、今後の見通し

1月8日(水曜)アジア市場・欧州市場序盤の動きと、今後の見通し


*** ポイント ***

米雇用統計の発表を直近に控え、その前哨戦ともなるADP全国雇用者数は、23.8万人と予想を上回り、ドル買いへと変化。昨日の米貿易赤字の予想外の縮小といい、強い米国のイメージが強まっている。そして、今日のFOMC議事録の引き続き台風の目になることに変わりはない。

日経平均株価は16,121.45(+307.08+1.94%)と大幅上昇、香港ハンセンは上昇するも、中国株や欧州株は軟調に推移。

USDJPYは、株高=円安の動きに一時105.10円台まで上昇するも、売り圧力は強く一時104.70円割れまで値を下げたが、押し目買い圧力は強く、強い米ADP全国雇用統計に再びドル買いが強まる。

EURUSDは、強い小売売上高や製造業受注にもEUR買いは鈍く、1.3580まで下落。逆に、GBPUSDは、弱いBRC店頭価格指数に一時1.6380まで値を下げたが、弱いハリファックス住宅価格へのGBP売り反応は見られず、1.6430台へ上昇、EURGBPは0.8310台→0.8270割れまで続落へ。そして、強い米ADP全国雇用統計に、ドルは全面高。

AUDUSDは0.8900~0.8935の狭いレンジで動けず、USDCADは前日NY市場の流れを継続し、1.0820台まで続伸、CADドル安が目立った。


*** 今後の見通し ***

相変わらず、年始の為替相場の動きで、本当のトレンドは見られず。ただ、円安が市場参加者の総意のようで、押し目買いの流れが止まらず。円ショートが溜まってくるまでは、急激な円買い戻しも期待薄。

エコノミスト予想からは、米第4四半期GDPの上方修正が多くなり、2014年のGDPの拡大予想も多い。昨日の米貿易収支の赤字額減少、今日のADP全国雇用統計の予想外の増加に、10日の米非農業部門雇用者数の拡大が予想され、ドルのショートポジションから入ることが難しくなっている。

今日のFOMC議事録の内容は重要となっている。量的緩和の縮小を1月から開始することを決めた会議の議事録だけに、月額100億ドルの削減ペースや、ゼロ金利解消のヒントがあるのか?

仮に、タカ派的な内容となっていたら、10日の米雇用統計の結果を見るまでは、ドル売りに対して慎重にならざるを得ず、上策はクロスポジションで、AUDNZDのショートや、EURGBPのショート。

USDJPYは、引き続き円安トレンドは変わらず。年末年始のポジション調整も終盤にかかり、株価の上昇に後押しされ、105円台定着できるかを確かめる動きが予想される。

EURUSDは、EURの好材料にも買いは鈍く、1.3650をクリアに上回れず、EURGBPの売りも止まらず、EURベア派とブル派のせめぎ合い相場。目先は、ドル高期待感に圧倒されそうで、1.3500~1.3700のレンジへ。

AUDUSDは、不思議なくらい動きが鈍い。0.8900近辺をボトムに狭い値動きが続いているが、0.8850~0.9050のレンジ内での取引が続きそうだが、引き続き手を出したくない通貨ペア。やるなら、AUDNZDのショート。



*** 発言・その他 ***

BOE四半期の信用状況に関する報告=英銀の第1四半期の住宅ローン融資は大幅増を予想し、企業融資も増加の見通し。



*** 経済指標の結果 ***

9:01 GBP 12月 BRC店頭価格指数=前月比-0.8%(予想 前回-0.3%)→ 前回からマイナス幅が拡大へ
16:00 GER 11月 経常収支=216億ユーロ(予想198億ユーロ 前回188←191億ユーロ)、 貿易収支=178億ユーロ(予想180億ユーロ 前回167←179億ユーロ)、 輸出=0.3%(予想0.35% 前回0.3←0.2%)、輸入=-1.1%(予想0.3% 前回3.0←2.9%)→ 貿易黒字額は高水準を維持し、輸出は4カ月連続で増加
17:00 GBP 12月 ハリファックス住宅価格=前月比-0.6%(予想0.7% 前回1.1%)、前年比7.5%(予想8.3% 前回7.7%)→ 予想と前回を予想外に下回り、昨年1月以来の下落
19:00 EUR 11月 小売売上高=前月比1.4%(予想0.1% 前回-0.4←-0.2%)、前年比1.6%(予想 前回-0.3%)→ 予想と前回を上回り、前年比は2008年2月ぶりの高い伸び率
19:00 EUR 11月 失業率=12.1%(予想12.1% 前回12.1%)→ 前月と予想と変わらず、過去最高値の水準で推移
20:00 GER 11月 製造業受注指数=前月比2.1%(予想1.3% 前回-2.1%)、前年比6.8%(予想 前回2.0%)→ 予想と前回を上回る
22:15 USD 12月 ADP全国雇用者数=23.8万人(予想19.8万人 前回22.9←21.5万人)→ 予想を上回りドル買いが強まる

0 件のコメント:

コメントを投稿