今週は最重要の経済指標などの発表は見られず、イベント・トレーダーにとっては期待薄の週となっている。
とは言うものの、いつもながら、週間新規失業保険申請件数や、2番手や3番手グループの発表は相変わらず毎週控えている。
◎インフレ関係の経済指標が多く、注目したい。
14日(火)=フランス、英国の消費者物価や生産者物価、米輸入物価、15日(水)=米生産者物価、16日(木)=日本企業物価、独消費者物価、ユーロ圏消費者物価の発表がある。
◎住宅関連の経済指標も多い。
13日(月)=豪住宅ローン、14日(火)=NZ住宅価格、16日(木)=英RICS住宅価格、米NAHB住宅価格、NZ・REINZ住宅価格、17日(金)=ユーロ圏建設支出、米住宅着工・建設許可がある。
◎米景気を占う意味では、
15日(木)=米ベージュブック、16日(木)=フィラデルフィア連銀景況指数、17日(金)=ミシガン大学消費者信頼感指数が控えている。
0 件のコメント:
コメントを投稿