2013年5月24日金曜日

5月24日(金曜) アジア市場の動き

5月24日(金曜) アジア市場の動き

今日は金曜日。昨日の日本株の大変動に、今日のアジア市場は株の動きが主役で、為替・債券は脇役。

日経平均株価は乱高下。前日終値14483.98→始値14731.75→高値15007.50→安値13981.52(-1000円超の下落)→終値14612.45(前日日+128.47+0.89%)上昇。

それを見ながら、USDJPYはNY終値102.01→高値102.59→安値101.08(1.5円近く下落)→101.80台まで上昇し、株価の上昇にも、円クロスでも円高傾向は止まらず、戻り売り圧力が続いている。

EURUSDは、独第1四半期GDPが前期比0.1%と予想・速報と変わらずだったが、GFK消費者信頼感(6.5予想6.2前回6.2)が予想を上回り2007年9月以来の高水準、IFO業況指数(105.7予想104.5前回104.4)が予想・前回を上回り、EURUSDは重かった1.2950台をブレークし、1.3000の大台を試す勢いで、クロスでもEURは全面高の展開が続いている。

AUDUSD+NZDUSDは、日本株の上昇にも、豪株(S&P/ASX200)が-93.25-1.84%と弱く、売りプレッシャーを受けながら、AUDUSD=0.9650~0.9700、NZDUSD=0.8070~0.8120のレンジで推移している。

0 件のコメント:

コメントを投稿