2015年8月22日土曜日

2015年8月22日(土曜)昨日21日 海外市場の動き

中国経済の減速感が強まり、世界的な株安は止まらず、原油価格は続落。
世界的な株安にリスク回避へ。

リスク回避に、主要国債価格は上昇し利回りは低下、金価格は上昇。

関連性の強い国の通貨は売られ、新興国市場の売りが続く。

※昨日、1日の変化率をご覧ください(主要国、円クロス、株価、債券利回り)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

世界的な株安は止まらず
日経平均株価-2.98%
上海総合指数-4.27%
ダウ平均株価-3.12%
EUROSTOXX50-3.17%
独10年債利回り0.582→0.564%-0.018%
米10年債利回り2.0696→2.0487%-0.0209%

主要国は強弱異なるが、基本はドル売りへ。
USDJPYは、123.50→121.80台まで下落
EURUSDは、1.1230→1.1380台まで上昇
NZDUSDは、0.6600台→0.6700台まで上昇
GBPUSDは、1.5722→1.5657まで下落

円クロスでは動きは異なる
EURJPYは、131.17→138.98まで上昇
GBPJPYは、193.73→191.32まで下落
AUDJPYは、90.59→89.18まで下落

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

マレーシア・リンギットは続落し、17年ぶりの安値へ。

ギリシャは政局混乱の可能性=急進左派の造反議員は新党を結成。

エルドアン・トルコ大統領=11月1日に総選挙を実施

フィッチ=チプラス・ギリシャ首相辞任で、来月実施の総選挙は、ギリシャ政情不安や国際債権団との交渉への不透明性が、支援プログラムを頓挫させるリスクがある

チプラス・ギリシャ首相辞意を表明し、9月に総選挙を実施の予定。急進左派の造反議員は新党を結成。

ブラード・セントルイス連銀総裁=原油が2009年以来の安値に下げる状況においてもなお、米国や世界の楽観的な経済見通し変わらず

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

CNY 8月 財新メディア(Caixin China)=製造業PMI・速報値=47.1(予想47.7 前回47.8)→ 予想を下回り経済成長の鈍化が強まる

GER 9月 GFK消費者信頼感調査=9.9(予想10.1 前回10.1)→ 予想を若干下回る

FRN 8月 総合PMI・速報値=51.3(予想 前回51.5)、製造業PMI・速報値=48.6(予想49.7 前回49.6)、サービス業・PMI=51.8(予想52.0 前回52.0)→ 予想を下回る

GER 8月 総合PMI・速報値=54.0(予想 前回53.7)、製造業PMI・速報値=53.2(予想51.7 前回51.8)、サービス業・PMI=53.6(予想54.0 前回53.8)→ 予想を上回る

GBP 公共部門純借入額(PSNB)=-20.69億ポンド(予想-24.0億ポンド 前回85.84→86.36億ポンド)

CAD 7月 消費者物価指数=前月比0.1%(予想0.1% 前回0.2%)、前年比1.3%(予想1.3% 前回1.0%)、BOCコア前月比0.0%(予想0.0% 前回0.0%)、BOCコア前年比2.4%(予想2.4% 前回2.3%)→ 予想通りの結果となるが、同時刻のカナダ小売売上高が強く、カナダドル買いが一時強まる

CAD 6月 小売売上高=0.6%(予想0.2% 前回1.0→0.9%)、除自動車前月比0.8%(予想0.6% 前回0.9→0.8%)→予想外に強くカナダドル買いが強まる

USD 8月 製造業PMI・速報値=52.9(予想54.0  前回53.8 → 予想を大幅に下回る

EUR 8月 消費者信頼感=-6.8(予想-6.8 前回-7.1)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

0 件のコメント:

コメントを投稿