2015年5月26日火曜日

201年5月26日(火曜) 欧州・米国市場序盤の動き

201年5月26日(火曜) 欧州・米国市場序盤の動き

相変わらず、ドル全面高!ダウ平均株価は、売りからスタートし120ドル近く下落、

東京時間午後3時の、高値更新しUSDJPY上昇から始まった、ドルの全面高は止まらず。

米耐久財受注の除輸送機器が強く、製造業出荷・資本財が予想を大幅に上回りドル買いとなり、USDJPYはついに123円台へと上昇。

米FHFA住宅価格指数と米PMIは弱かったがドル売りは見られず。逆に、米新築住宅販売と、CB消費者信頼感指数が強く、ドル売りの流れが続く。

通貨間により動きも異なる。

EURUSDは、ギリシャ支援の合意期待に売りも弱まるが、1.09近辺で動けず。
GBPUSD+AUDUSD+NZDUSDは、売りの流れが続き続落。
USDCADは続伸するも、USDJPYTな123円台で伸び悩む。

0 件のコメント:

コメントを投稿