2014年11月21日金曜日

2014年11月21日(金曜)今日のポイント

2014年11月21日(金曜)今日のポイント

今日は週末の金曜日です。主要国は休みでないのに不思議なほど、イベントは極端に少ない日になっています。

昨日のアジア市場では、119円が目の前に迫り、120円も近いとのイメージが強まっていましたが、終わって見れば1円以上の下落で終わりながらも、昨日のスタート水準で下げ止まっています。

この動きは、ローソク足で、「始値=終値、上髭が長い」という、厄介な終わり方です。つまり、相場の転換点となるのか、それとも119円を超えて続伸となるのか、「今日の終値を見なければ分からない」と言うことです。

もっとも、週足や月足のチャートでは、円安傾向は揺るぎないもので、短期的な変動にも円安は絶対的と信念を持てる状況に変わりありませんが、今後1カ月間で見れば、最大の円高リスクは116.50円と考えており、12月末・1月初めのいずれに日までに、120円超え考えていますが、どこまで耐えられるかが問題でしょう。

今日のUSDJPYは、117.40~50円、117.70~80円が下値のポイントとなり、これを割り込むと更なる下落のリスク高まります。上値は、昨日の米消費者物価指数直後の上値の重さ確認した、118.40~50円ので。この水準で重くなることが予想されます。

いずれにしても、株=円の連動相場ですから、今日の日経平均株価を見ながらの取引になることは避けられません。

≪注目の経済指標・その他≫
17:00 ドラギECB総裁発言
22:30 カナダ消費者物価指数

0 件のコメント:

コメントを投稿