5月2日(金曜)昨日、海外市場の動き
***** 昨日のポイント *****
◎メーデーで欧州市場の多くは休場、2日の米雇用統計前に動きにくい。
◎中国国家統計局の製造業PMIは、若干ながら予想をより弱く、前回より上昇
◎英製造業PMIは強く、ポンド買いが一時強まる
◎米新規失業保険申請件数は悪く、予想外に増加
◎米個人所得、個人消費支出は強い
◎米ISM製造業景気指数は強く、雇用は拡大へ
◎米建設支出は弱く、米第1四半期GDPがマイナス成長の可能性も
前日の展望レポートと、黒田日銀総裁の記者会見から、日銀は追加緩和の時期で、見通しが6・7月から、秋以降に後ずれするか、年内の追加緩和がない可能性もあり、目先の円売り材料の一つが弱まる。
アジア市場は、米FOMCで米経済の穏やかな拡大との声明と、予想外に弱い第1四半期GDPとで、複雑な結果に戸惑いながらも、日経平均株価は上昇。USDJPYは102.15~30円の狭い値動きに終始、EURUSDは1.3870を中心に上下5ポイントの極狭いレンジから、午後3時のオプションカットで1,37890近くまで上昇し、ドル売りをリード。AUDUSDとNZDUSDは底堅く、昨日の高値水準を試す動きが続いた。
欧州市場は、多くがメーデー休場となる中、英製造業PMIが強く、GBPUSDは1.69の大台を超え上昇、EURUSDは1.3900の大台を前にオプション絡みの売りに上値は重く、1.3890を高値に上げ止まる。AUDUSDは0.9310台まで上昇するも続かず値を下げ、NZDUSDは0.8630台を高値に買い圧力も弱まる。
米国市場は、弱い米新規失業保険申請件数と米建設支出、強い米個人所得、個人消費支出と米ISM製造業景気指数に、異なる結果となったが、為替相場は大きく動けず。USDJPYは102.18~37円の狭いレンジで上下、EURUSDは欧州市場の高値から1.3860台まで下落、GBPUSDは1.6880~00の狭いレンジで推移。AUDUSDは一時0.9260まで続落したが、下げ止まる。
***** 発言・その他 *****
◎李克強・中国首相=市場の変動に動じることなく、政策を変更しない、財政赤字を拡大させない。1年半ぶりの人民元安でも、穏やかに対応する。
◎カンリフBOE副総裁=住宅価格の上昇を軽視することは危険で、今後数カ月以内に措置するか決定が必要。
◎安倍首相=法人税率の引き下げを公約
◎ワイデン米上院財政委員長=日米TPP交渉で、オバマ政権は望ましくない合意が得らえるよりは、何も合意がない方が良いと判断した。
◎フロマン米USTR代表=日米TPP交渉に関して、場開放に重要な進展、年内に妥結させる努力。円安など通貨の競争力に関して懸念。
***** 結果、主な経済指標・その他 *****
メーデーのため欧州主要市場は休場
10:00 CNY 4月 国家統計局 製造業PMI=50.4(予想50.5 前回50.3)→ 若干ながら予想をより弱く、前回より上昇
10:30 AUD 第1四半期 輸入物価指数=前期比3.2%(予想1.8% 前回-0.6%)、輸出物価指数=3.6%(予想1.5% 前回-0.5%)
15:00 GBP 3月 ネーションワイド住宅価格指数=前月比1.2%(予想0.7% 前回0.5←0.4%)、前年比10.9%(予想10.0% 前回9.5%)→ 予想を上回り、前年比は4年ぶりの高い伸び率
17:30 GBP 4月 製造業PMI=57.3(予想55.4 前回55.8←55.3)→ 予想を上回りGBP買いが強まる
17:30 GBP 3月 住宅ローン承認件数=67,135件(予想71,050件 前回69,592件←7.03万件)
21:30 USD 週間新規失業保険申請件数=34.4万件(予想31.9万件 前回33.0←32.9万件)→ 予想外に失業者数は拡大
21:30 USD 3月 個人所得=前月比0.5%(予想0.4% 前回0.4←0.3%)、個人消費支出(PCE)=0.9%(予想0.6% 前回0.5←0.3%)、PCE価格指数=前月比0.2%(予想0.2% 前回0.1%)、PCE価格指数 前年比1.1%(予想1.1% 前回0.9%)、コアPCE価格指数=前月比0.2%(予想0.2% 前回0.1%)、前年比1.2%(予想1.2% 前回1.1%)→ 予想外に強く個人、消費支出は4年ぶりの伸び率
22:45 USD 4月 製造業PMI・改定値=55.4(予想55.3 速報値55.4 3月55.5)
23:00 USD 4月 ISM製造業景況指数=54.9(予想54.3 前回53.7)→ 予想外に強く、雇用は昨年12月以来の高水準、価格指数は前月より低下へ
23:00 USD 3月 建設支出=前月比0.2%(予想0.5% 2月-0.2←速報値0.1%)→ 予想を下回り、米第1四半期GDPがマイナス成長の可能性も
***** 今日の主な経済指標・その他 *****
8:30 JPY 雇用統計: 失業率予想3.6% 前回3.6%、有効求人倍率=予想1.06 前回1.05
10:30 AUD 3月 HIA新築住宅販売件数=前月比予想 前回4.6%
10:30 AUD 第1四半期 生産者物価指数=前期比予想0.5% 前回0.2%、前年比2.1% 前回1.9%
16:30 CHF 4月 SVME購買部協会景気指数=予想55.5 前回54.4
16:50 FRN 4月 製造業PMI=予想50.9 前回52.1
16:55 GER 4月 製造業PMI=予想54.2 前回53.7
17:00 EUR 4月 製造業PMI=予想53.3 前回53.0
17:30 GBP 4月 建設業PMI=予想62.0 前回62.5
18:00 EUR 3月 失業率=予想11.9% 前回11.9%
21:30 USD 4月 雇用統計: 失業率=予想6.6% 前回6.7%、非農業部門雇用者数=予想21.0万人 前回19.2万人
0 件のコメント:
コメントを投稿