2014年3月13日木曜日

今後もNZDの変動が続く可能性に注目

今後もNZDの変動が続く可能性に注目

本日の早朝に発表されました、NZ中銀の金融政策では、予想通り政策金利0.25%の引き上げを決定しました。

直後の反応は、「現行の為替水準は長期持続は不可能」との声明に振らされ下落、逆に、「今後数カ月以内に追加利上げの可能性。2014年度に利上げ幅は最大で1.25%」とのウィーラーNZ中銀総裁発言に上昇しています。

この、継続的な大幅な利上げ期待のNZD買いと、為替水準を巡るNZ高けん制への警戒感と、相反する材料が示されました。

今後は、「どの水準で、NZドル高へのけん制発言」が示されるのか? それを試す動きが強まる可能性が高いと予想しています。

もちろん、「いつ、どの水準」というキーワードが重要になりますが、暫くは押し目買いと、猫に鈴をつけるNZD買いの流れが続くことが予想されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿