2013年8月6日火曜日
豪中銀の政策金利引き下げ豪中銀の政策金利引き下げを契機にAUD買いへ動き、強い英経済指標+独経済指標に、GBP+EURは底堅く推移。を契機に、AUD買いへ動き、強い英経済指標+独経済指標に、GBP+EURは底堅く推移。
日経平均株価は+143.02(+1.0%)と上昇、中国株は小幅上昇ながら、アジア株は総じて弱い流れが続き、欧州株は小幅な動きながら、強弱混在。
AUDUSDは、強い豪経済指標+豪中銀の利下げ出尽くし感+再利下げを示唆する文言がなく、AUD買いへ。
豪第2四半期の住宅価格指数が大きく上昇し、豪中銀は政策金利を0.25%引き下げ2.5%に決定。利下げはサプライズではなかったが、再利下げの可能性の言及はなく、目先の材料出尽くし感や、ショートポジションの巻き戻しが加速。AUD買いが強まり一時0.9000の大台まで上昇。
GBPUSDは、前日に続き強い英経済指標にGBP買いの流れが続き、一時1.5400直前まで上昇。
英BRC小売売上高は、予想・前回を上回る=全体前年同月比3.9%で7月としては7年ぶりの伸び率、既存店前年比2.2%(予想2.0% 6月1.4%)。
英7月のハリファックス住宅価格指数は、予想・前回を上回る=前月比0.9%(予想0.5% 前回0.7%←0.6%)、前年比4.6%(予想4.3% 前回3.7%)。
英6月の鉱工業生産は、予想・前月を大幅に上回り、GBP買いが強まる=前月比1.1%(予想0.6% 5月0.0%)、前年比1.2%(予想0.7% 5月-2.3%)→ 2012年7月以来の伸び率、製造業受注=前月比1.9%(予想0.9% 5月-0.7%←5月速報-0.8%)→ 2011年6月以来の伸び率、前年比2.0%(予想0.9% 5月-2.9%)→ 2011年1月以来の伸び率。
EURUSDは、独経済指標が強く、一時1.3300直前まで上昇。
独6月の製造業受注は、パリ航空ショーにより大受注が要因で予想・前回を大幅に上回り、一時EUR買いが強まる=前月比3.8%(予想1.0% 5月-0.5%)、前年比4.3%(予想-0.2% 5月-2.0%)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿